--.--.--
2016.03.11
あの日あの時

5年前の今日、この時間に私は
仕事場の机で仕事に集中していた。
木の床から何だか縦に大きく揺れて
それがこの巨大地震だった。
5年目の今日は数百人在籍されて
いるフロアーで1分間の黙とう。
続きを読む
スポンサーサイト
2016.01.13
街角ビンテージ

先日訪れたニューヨーク。
ここはパリ同様、とっても古い自転車に
久しぶりに出会う事が出来るな〜
中にはとびきり古い、50〜60年代が
現役で。
多くは大事に乗っているというより
まだ乗っている?感覚が強い。
続きを読む
2015.12.31
ありがとうございました

今年も当ブログにお越しいただいき
ありがとうございました。
「自転車の壺」はウエブでの事象を
自転車の視点から読み解いていく。
そんな気持ち(本当は勉強)から始めた
ここも2016年は10年目になります。
区切りの年なので次の展開を
少しこの年末年始で考えようと思います。
みなさまもよい年越しをお迎えくださいませ。
2015.11.05
将来プロジェクト

先日のイベントでの事。
耐久レースの合間に勢いよく
コースに飛び出していったのは
若いスポーツバイクファン達。
このイベントに限らずですが、
ここ数年で女性やこうした
今まであんまり目にすることが
なかった乗り手が首都圏では
特にグッと増えている気がします。
続きを読む
2015.10.24